講師紹介・プロフィール

はじめまして。
「印西英語の森JIJI」講師の多田です。

これまで8年以上、地域の子どもたちや中高生の方々に英語を教えてきました。
一人ひとりの性格や目標に合わせた、丁寧で楽しいレッスンを心がけています。

【経歴】

  • 大学卒業後、英語教育に携わり13年
  • 家庭教師や塾講師(個別/クラス)として1000名以上の生徒を指導
  • 英検・高校受験・大学受験など、幅広いニーズに対応
  • 英検準1級を取得
  • 大学在学中にドイツに留学、英語とドイツ語を学ぶ

【指導ポリシー】

私が大切にしているのは、生徒さん一人ひとりのペースや性格に合わせて、英語に親しみを持ってもらえるレッスンをすることです。

学び方は人それぞれ。だからこそ、その子に合ったアプローチを大切にしています。

例えば…

  • 文法が好きな子には、納得いくまでたくさんの質問にお答えします。
  • ポケモンが好きな子には、ポケモンにちなんだ英単語クイズをたくさん出します。
  • おしゃべりが好きな子には、できるだけたくさん英語で話してもらいます。
  • 英検に熱心な子には、中学生でも2級合格を目指して一緒に頑張ります。
  • 学校のテストで20点だった子には、まずは50点がとれるよう、基礎の反復からしっかり取り組みます。

どの生徒さんにも、「英語がちょっと好きになった!」「できるようになってきた!」
そんな実感を持ってもらえるように心を込めて指導しています。

講師の趣味・経験

・ビリヤード、カラオケ、バスケ、読書、映画・ドラマ鑑賞、ゲーム、ショッピング、ドイツ語、旅行

外国人の友人と東京めぐりをよくします。英語がメインとなりますが、外国人に日本語を教え、逆に英語を教わるタンデム形式でコミュニケーションをとります。

ドイツのクリスマスマーケットやライスタイルが好きで、ドイツ人の友人に会うためにドイツ旅行に行きます。そのためにもドイツ語を勉強していますが、英語と似ているため、逆に混乱してしまいます。

よく出かけるのはT-siteです。湘南、代官山、銀座、六本木、二子玉川、柏までわざわざ本を読みに行きます。環境が人を変えるので、T-siteをはじめとするブックカフェにいることで、元気がわいてきます。

【保護者の方へ】

学習状況や進度について、定期的にフィードバックも行っています
また、ご希望があれば体験レッスンや事前相談も可能ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。


【お問い合わせはこちら】

体験レッスンやご質問は、こちらのページ からご連絡ください。